いこまいけ高岡 立山の高山植物
いこまいけ高岡 > 立山 > 高山植物 > 白花系の高山植物

ワタスゲ


ワタスゲは、カヤツリグサ科ワタスゲ属の高山植物です。
ワタスゲの白い綿毛
学名:Eriophorum vaginatum L.、和名:ワタスゲ(綿菅)
 北半球の高山や寒地に分布し、日本では北海道から中部地方以北の高山帯から亜高山帯の高層湿原に分布し、大群生をつくることが多いです。立山では、弥陀ヶ原に多く見られます。
 高さ30cm〜50cm、花期は5月〜6月、白い綿毛を付ける果期は6月〜8月。花が終わると直径2cm〜3cmの名前の由来ともなっている白い綿毛を付けます。
 
ワタスゲの群落(写真:2012年8月9日、弥陀ヶ原にて撮影)
ワタスゲ
 

 
ワタスゲの綿毛(写真:2012年8月9日、弥陀ヶ原にて撮影)
ワタスゲの綿毛
 
ワタスゲと薬師岳(写真:2012年8月9日、弥陀ヶ原にて撮影)
ワタスゲと薬師岳
 

 
立山 高山植物図鑑
花の色別: 白花系黄花系青花系赤花系黒や橙色や黄緑色
花の種類別: キク科キンポウゲ科セリ科ツツジ科バラ科ユリ科リンドウ科
ページ先頭(立山の高山植物:ワタスゲ)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.