いこまいけ高岡 >
奈良県 >
奈良市地図
新薬師寺
新薬師寺(しんやくしじ)は、奈良時代の8世紀中期(天平19年(747年))に聖武天皇の皇后であった光明皇后によって創建された華厳宗の寺院(東大寺別院 別格本山、大和十三仏第七番霊場、西国薬師第六番霊場)です。山号は「日輪山」です。新薬師寺の「新」は、I新しい」ではなく、霊験「あらたかな」薬師寺という意味でです。
奈良時代には、金堂や東西両塔などが建ち並ぶ七堂伽藍が整い南都十大寺の一つとして栄えていましたが、創建から33年後の西暦780年(宝亀11年)に西塔に落雷があり延焼し、残った伽藍も現在の本堂以外は962年(応和2年)台風で倒壊したとされ、平安時代以降に衰退しました。鎌倉時代になると華厳宗中興の祖である明恵が一時新薬師寺に入寺し復興に努め現在の伽藍を整備しました。現在では、本堂・南門・東門・地蔵堂・鐘楼などから構成される小規模な寺院となっていますが、本尊の薬師如来像(国宝)や十二神将(国宝)など多くの文化財が新薬師寺に残されています。
新薬師寺(写真:2009年10月24日撮影)、南門から見た新薬師寺 本堂
新薬師寺地図(Map of Shin-Yakushi-ji Temple)、新薬師寺詳細地図(境内)
地図の赤線は、新薬師寺から近鉄 奈良駅までの道順です。新薬師寺から白毫寺への地図
地図データ 読み込み中 .....
この場所に新薬師寺の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
住所:奈良県奈良市高畑町1352
- 新薬師寺と周辺の見所
- 新薬師寺
- 近鉄 奈良駅
- 興福寺
- 奈良国立博物館
- 仏教美術資料研究センター:近代建築物
- 浮見堂(鷺池)
- 新薬師寺道口(破石町)バス停
- 志賀直哉旧居(奈良文化女子短期大学セミナーハウス)
- 奈良市写真美術館
- 不空院
- 新薬師寺への交通アクセス
- バス:市内循環バスに乗り(所要13分)、「新薬師寺道口(破石町)」バス停で下車し、徒歩10分
ページ先頭(奈良市の観光名所:新薬師寺)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.