いこまいけ高岡
いこまいけ高岡 > 富山市

日枝神社


 日枝神社(ひえ じんじゃ)は、「山王さん」の名前で親しまれている富山市内中心部にある神社です。佐々成政や富山藩前田家歴代藩主が深く崇敬し富山城下の産土神(うぶすながみ、氏神と同じ意味)として長い間敬われてきました。5月末には「山王まつり」が行われます。
 元々は、越中国新川郡針原郷大野にありましたが、1335年(建武2年)の戦で焼かれ、大山町隠土に移り、その後、中野村古宮、1367年(貞治6年)以降は婦負郡藤居村(現在の富山城址付近)に遷したと伝えられています。佐々成政が富山城の守り神とし祀り、加賀藩2代目藩主前田利長公が現在の社地を寄進し、現在地に日枝神社が出来ました。神社の建物は、昭和20年8月1日の富山大空襲で灰塵に帰したため歴史的な物はありません。
 祭神は、主祭神:大山咋神(おおやまくいのかみ)・大己貴神、相殿神:天照大御神・豊受大御神が祀られています。
 
日枝神社・拝殿(写真:2008年4月5日撮影)
日枝神社
大社標
大社標
境内社:麁香神社(あらか じんじゃ)
麁香神社
富山空襲で割れた石畳
石畳
鳥居(奉納日独戦争記念)
鳥居
 
日枝神社 地図
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に日枝神社の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
住所:富山県富山市山王町4-12
 

 
富山市の交通機関と祭りおよび観光名所
北陸新幹線富山空港富山ライトレール富山地方鉄道越中八尾おわら風の盆八尾曳山祭りチンドンコンクール岩瀬曳山祭り富山城址公園松川(桜の名所)、 総曲輪フェリオ日枝神社富岩運河環水公園中島閘門岩瀬(回船問屋の街並み)、 富山県水墨美術館富山県中央植物園富山市ファミリーパーク北代遺跡安田城白鳥城田尻池(白鳥飛来地)、 富山市の近代建築物富山市でのハイキングと登山
ページ先頭(富山市:日枝神社)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.