いこまいけ高岡
いこまいけ高岡 > 富山市

浮田家住宅


 浮田家住宅(うきたけ じゅうたく)は、江戸時代中期から後期の豪農民家の建築様式の代表例となる建物で、国の重要文化財に指定(1979年(昭和54年)5月重文指定)されています。
 敷地は約5,190平方メートルあり、周囲は堀と塀で囲まれています。東に面して表門があり、その表門を入ると正面に主屋が建ち、左手に庭園、奥には衣装蔵があります。主屋の建築年代は浮田家に伝わる古文書から1828年(文政11年)とされ、建立当時は同規模の別棟が接続されていたようです。表門の建築年代は、入口側柱の祈祷札に天保年間と記されているので1830年から1834年に建てられたと考えられています。土蔵(衣装蔵)は、1890年(明治23年)の建築とされています。
 開館時間や入館料等の情報は、公式Webサイト「富山市 浮田家」をご覧下さい。
 
浮田家住宅(写真:2011年10月19日撮影)、表門
浮田家住宅
 
浮田家住宅 地図
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に浮田家住宅の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
住所:富山県富山市太田南町272、駐車場:数台分あり
 
浮田家住宅の詳細写真
表門
表門
主屋
主屋
土蔵
土蔵
庭園
庭園
 

 
富山市の交通機関と祭りおよび観光名所
北陸新幹線富山空港富山ライトレール富山地方鉄道越中八尾おわら風の盆八尾曳山祭りチンドンコンクール岩瀬曳山祭り富山城址公園松川(桜の名所)、 総曲輪フェリオ日枝神社富岩運河環水公園中島閘門岩瀬(回船問屋の街並み)、 富山県水墨美術館富山県中央植物園富山市ファミリーパーク北代遺跡安田城白鳥城田尻池(白鳥飛来地)、 富山市の近代建築物富山市でのハイキングと登山
ページ先頭(富山市:国指定重要文化財 浮田家住宅)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.