いこまいけ高岡、立山
いこまいけ高岡 > 立山 > ハイキングと登山

折立登山口発、薬師岳から五色ヶ原を経て立山室堂平への縦走


 富山県富山市の折立登山口から薬師岳へ登り、五色ヶ原を経て立山室堂平への縦走登山ルートの紹介します。折立登山口から太郎平までの登山道は登り一辺倒でひたすら登りますが、太郎平(太郎平小屋)に着くとアルプスの山並みが望め、薬師岳を始めとして水晶岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳、遠くには槍ヶ岳・北鎌尾根が見えます。東に下った先には北アルプス最後の秘境とも言われる雲ノ平も眺められます。太郎平は登山道の分岐点で、薬師岳/雲ノ平/黒部五郎岳への3方向への登山道があります。薬師岳へは北へ向かいます(折立から登ってきた場合は左手へ)。太郎平小屋を出発し木道を20分ほど歩いた場所(鞍部)が薬師峠(テント場)です。薬師峠からは登りで、小さな沢沿いの登山道を40分程登ると薬師平です。薬師岳は花の百名山、この薬師平から高山植物のお花畑を見られるようになります。薬師平から1時間10分程度登ると、薬師岳最寄りの山小屋である薬師岳山荘に到着です。薬師岳山荘から薬師岳まで片道 1時間(往復1時間40分)です。薬師岳は高山植物も綺麗ですが、東斜面のカール(圏谷)も素晴らしく「薬師岳の圏谷群」として国の特別天然記念物に指定されています。薬師岳から北薬師岳までは右手に雄大な金作谷カールを眺めながら下り主体ならアップダウンのある岩の登山道を進みます。薬師岳のみの登山者も北薬師岳へ足を延ばすことがあるので、ここまでは比較的登山者が多いです。北薬師岳から先は完全に縦走ルートとなります。
 北薬師岳から登山道は下りとなり、間山を経てスゴ乗越小屋(テント場)まで700メートルも下ります、勿体ないです。小屋泊まり/テント泊どちらも普通はこのスゴ乗越小屋(テント場)で一泊となります。スゴ乗越小屋からスゴ乗越までも下りです。スゴ乗越の標高は 2,148m、薬師岳から立山室堂平までの稜線で最も低い場所です。スゴ乗越からスゴノ頭(登山道はスゴノ頭の西斜面を巻く)まで約250メートル急登、スゴノ頭から越中沢岳まで登り、越中沢岳から越中沢乗越まで下り、越中沢乗越から鳶山まで登り、鳶山から五色ヶ原までは緩やかな登りです。五色ヶ原もこの縦走ルートでは宿泊地となっており、五色ヶ原山荘とテント場ばあります。テント場は山小屋から結構離れているので、先に山小屋によって利用の受付を済ませビールを買ってテント場へ向かいます。まぁ、薬師岳方向から歩いてくると、登山道的に最初に五色ヶ原山荘の前を通るので問題ないハズです。五色ヶ原も高山植物が綺麗な天国のような場所で、立山周辺では唯一のハクサンコザクラの群生地(花の見頃は7月中旬から下旬)です。チングルマの群落も大きいです。また雷鳥も見られます。
 五色ヶ原からザラ峠まで下り、ザラ峠から獅子岳まで登り、鬼岳の東斜面をトラバース(雪渓のあるある時期は滑落注意、軽アイゼンがあると安心)、鬼岳・龍王岳の鞍部からは急登、登山道は龍王岳の西を通過して浄土山(南峰)へ至ります。龍王岳へは往復でも30分程度、時間と体力に余裕があれば龍王岳へ。浄土山(南峰)から室堂平までは2つのルート(どちらも下りのみで登り返しなし)があります。1つ目は、浄土山(北峰)を通り、岩場の急坂を下りて室堂山の下へ出て、階段状の登山道を下り室堂平へ。2つ目は一の越を経由して室堂平へ、このルートは大きな岩を下る場所はあるものの急な下りはなく、足に優しいルート、ただし一の越から室堂は立山登山のルートであるため、多少混雑するかもしれません。日程余裕があれば、最終日は立山室堂平の山小屋(おすすめはみくりが池温泉や室堂山荘)に泊って、温泉やお風呂に入って縦走で疲れた(汚れた?)体を休めて下さい。
 
立山室堂平~五色ヶ原~薬師岳縦走登山ルート地図
立山室堂平~五色ヶ原~薬師岳縦走登山ルート地図
 
折立登山口を出発し、薬師岳から五色ヶ原を経て立山室堂平へのコースポイント
1. 折立登山口:標高 1,356m
2. 三等三角点「青淵」:標高 1,869.9m
3. 1934m平:標高 1,934m
4. 五光岩ベンチ:標高 2,189m
5. 太郎平小屋:標高 2,330m
6. 薬師峠:標高 2,294m、テント場
7. 薬師平:標高 2,477m
8. 薬師岳山荘:標高 2,701m
9. 避難小屋跡:標高 2,893m
10. 薬師岳 山頂:標高 2,926m
11. 北薬師岳:標高 2,900m
12. 間山:標高 2,585.4m
13. スゴ乗越小屋:標高 2,271m、テント場
14. スゴ乗越:標高 2,148m
15. スゴノ頭:標高 2,431m
16. 越中沢岳:標高 2,591.4m
17. 越中沢乗越:標高 2,356m
18. 鳶山:標高 2,616m
19. 五色ヶ原:標高 2,486m、五色ヶ原山荘、テント場
20. ザラ峠:標高 2,348m
21. 獅子岳:標高 2,714m
22. 龍王岳:標高 2,872m
23. 浄土山:標高 2,831m
24. 室堂:標高 2,450m
 
折立登山口発、薬師岳から五色ヶ原を経て立山室堂平への縦走ルート、Google Map
 
折立から薬師岳へ登り立山・室堂へ抜ける登山コース(3泊4日、全歩行時間 22時間50分)
 
山小屋泊
[1日目] 登山口の折立から薬師岳山荘まで、歩行時間 7時間35分
折立 1350m~(登り2時間)~1869.9m 三角点「青淵」~(登り1時間30分)~五光岩ベンチ 2189m~(登り1時間30分)~太郎平小屋~(登り20分)~太郎山 2373.0m~(下り15分)~太郎平小屋~(稜線20分)~薬師峠・キャンプ場 2294m~(登り40分)~薬師平~(登り1時間10分)~薬師岳山荘 2701m
[2日目] 薬師岳山荘から薬師岳を経てスゴ乗越小屋まで、歩行時間 3時間30分
薬師岳山荘 2701m~(登り1時間)~薬師岳 2926.0m~(下り30分)~北薬師岳 2900m~(下り1時間10分)~間山 2585.4m~(下り50分)~スゴ乗越小屋
[3日目] スゴ乗越小屋から五色ヶ原まで、歩行時間 6時間25分
スゴ乗越小屋 2271m~(下り30分)~スゴ乗越 2148m~(登り1時間)~スゴノ頭 2431m~(登り1時間50分)~越中沢岳 2591.4m~(下り1時間)~越中沢乗越 2356m~(登り1時間10分)~鳶山 2616m~(下り40分)~五色ヶ原山荘~(稜線15分)~五色ヶ原ヒュッテ
[4日目] 五色ヶ原から立山・室堂まで、歩行時間 5時間20分
五色ヶ原ヒュッテ~(下り30分)~ザラ峠 2348m~(登り1時間20分)~獅子岳 2741m~(下り・登り2時間30分)~龍王岳の下~(下り20分)~室堂山の下~(下り30分)~室堂山荘~(平地10分)~立山・室堂(室堂バスターミナル・ホテル立山)
 
テント泊
[1日目] 登山口の折立から薬師峠・キャンプ場まで、歩行時間 5時間45分
折立 1350m~(登り2時間)~1869.9m 三角点「青淵」~(登り1時間30分)~五光岩ベンチ 2189m~(登り1時間30分)~太郎平小屋~(登り20分)~太郎山 2373.0m~(下り15分)~太郎平小屋~(稜線20分)~薬師峠・キャンプ場 2294m
[2日目] 薬師峠・キャンプ場から薬師岳を経てスゴ乗越小屋まで、歩行時間 5時間20分
薬師峠・キャンプ場 2294m~(登り40分)~薬師平~(登り1時間10分)~薬師岳山荘 2701m~(登り1時間)~薬師岳 2926.0m~(下り30分)~北薬師岳 2900m~(下り1時間10分)~間山 2585.4m~(下り50分)~スゴ乗越小屋
[3日目] スゴ乗越小屋から五色ヶ原まで、歩行時間 6時間25分
スゴ乗越小屋 2271m~(下り30分)~スゴ乗越 2148m~(登り1時間)~スゴノ頭 2431m~(登り1時間50分)~越中沢岳 2591.4m~(下り1時間)~越中沢乗越 2356m~(登り1時間10分)~鳶山 2616m~(下り40分)~五色ヶ原山荘~(稜線15分)~五色ヶ原ヒュッテ
[4日目] 五色ヶ原から立山・室堂まで、歩行時間 5時間20分
五色ヶ原ヒュッテ~(下り30分)~ザラ峠 2348m~(登り1時間20分)~獅子岳 2741m~(下り・登り2時間30分)~龍王岳の下~(下り20分)~室堂山の下~(下り30分)~室堂山荘~(平地10分)~立山・室堂(室堂バスターミナル・ホテル立山)
 
折立登山口
折立登山口
薬師峠キャンプ場
薬師峠キャンプ場
薬師岳
薬師岳
北薬師岳
北薬師岳
スゴ乗越
スゴ乗越
スゴ乗越小屋
スゴ乗越小屋
スゴノ頭
スゴノ頭
越中沢岳
越中沢岳
越中沢乗越
越中沢乗越
鳶山
鳶山
五色ヶ原
五色ヶ原
五色ヶ原キャンプ場
五色ヶ原キャンプ場
ザラ峠
ザラ峠
獅子岳
獅子岳
鬼岳
鬼岳
龍王岳
龍王岳
浄土山
浄土山
立山室堂平
立山室堂平
 

 
立山と周辺への登山
立山登山室堂山へハイキング浄土山と龍王岳浄土山と龍王岳そして雄山、、 立山三山から大走り室堂から黒部ダムへ奥大日岳登山室堂から弥陀ヶ原へ美女平立山縦走剱岳登山五色ヶ原仙人池と水平歩道薬師岳登山
ページ先頭(北アルプス:薬師岳から五色ヶ原を経て立山室堂平への縦走登山)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.