いこまいけ高岡、立山
いこまいけ高岡 > 立山 > ハイキングと登山 > 大日連山 > 奥大日岳

奥大日岳登山


 室堂から奥大日岳(標高2606.1メートル、日本二百名山)へ行き往復する登山コースです。
 雷鳥沢キャンプ場の北側にある浄土沢に架かる橋を渡り、雷鳥坂へ向かう登山道との分岐点(剱御前・大日方面 分岐)を過ぎ沿いに道を進み5分ほどの場所から7月中旬頃までは雪渓が残る谷を登ります。その後、斜面沿いに緩やかな登りの木道が続きます。木道の終わる場所から新室堂乗越まではかなりの急斜面で7月中旬頃までは長い雪渓を登ることになります。新室堂乗越からカガミ谷乗越まではまさに稜線の登山道で北東に剱岳の雄姿が眺められ、南東には雄山などの立山連峰が連なっています。
 
室堂から見た奥大日岳(写真:2007年8月1日撮影)
奥大日岳
 
所要時間:6時間45分(歩行時間のみで休憩の時間は含まず)
コース概要:室堂ターミナル~(平地15分)~みくりが池温泉~(下り45分)~雷鳥沢キャンプ場~(登り30分)~新室堂乗越~(稜線30分)~室堂乗越(剱岳の展望が良い場所)~(稜線と登り90分)~奥大日岳 山頂 2606.1m~(下りと稜線70分)~室堂乗越~(稜線30分)~新室堂乗越~(下り20分)~雷鳥沢キャンプ場~(登り60分)~みくりが池温泉~(平地15分)~室堂ターミナル
 
奥大日岳登山地図
奥大日岳登山地図
 
室堂から奥大日岳へのコース・ポイント
  1. 室堂ターミナル:アルペンルートのバスターミナル
  2. みくりが池温泉:室堂平にある日本最高所の温泉、一応の分類は山小屋
  3. 雷鳥沢ヒュッテ:日帰り温泉がお勧め
  4. 雷鳥沢キャンプ場:私の常宿
  5. 浄土橋:浄土沢に架かる橋、毎年7月中旬に架設
  6. 新室堂乗越:標高 2387m
  7. 室堂乗越:標高 2354m、剱岳の展望が良い場所
  8. カガミ谷乗越:標高 2511m
  9. 奥大日岳:標高 2606.1m(三角点のある場所)
室堂ターミナルから雷鳥沢キャンプ場を経て奥大日岳までの登山ルートデータ: GPX 形式 / KML 形式
雷鳥沢キャンプ場から奥大日岳までの登山ルートデータ: GPX 形式 / KML 形式
 
奥大日岳から見た剱岳(写真:2011年7月15日 8時57分撮影)
奥大日岳から見た剱岳
 
カガミ谷乗越からの立山連峰パノラマ(写真:2011年7月15日撮影)
カガミ谷乗越からの立山連峰パノラマ
 
2011年7月15日に雷鳥沢キャンプ場から奥大日岳へ往復登山したときの写真
浄土沢からの最初の登り(雪渓)
浄土沢からの最初の登り(雪渓)
木道
木道
新室堂乗越から別山乗越への稜線
新室堂乗越から別山乗越への稜線
奥大日岳稜線にある池塘
奥大日岳稜線にある池塘
奥大日岳山頂
奥大日岳山頂(標高 2605.9m)
雷鳥の親子
雷鳥の親子
 
詳細なコースタイム
水平距離は時速4km、標高差100m登るのに18分加算、100m下るのに13分加算して所要時間を計算しています。
 
室堂平から奥大日岳を往復する登山コース:計算上の所要時間は5時間48分
コースポイント計算所要時間通過時刻区間距離標高差
室堂ターミナル11分7時00分511m-21m
みくりが池温泉18分7時11分825m-34m
雷鳥荘22分7時29分566m-96m
雷鳥沢キャンプ場34分7時51分870m+108m
新室堂乗越14分8時25分555m-33m
室堂乗越45分8時39分1008m+158m
カガミ乗越34分9時24分1067m+94m
奥大日岳30分9時58分1067m-94m
カガミ乗越37分10時28分1008m-158m
室堂乗越15分11時05分555m+33m
新室堂乗越29分11時20分870m-108m
雷鳥沢キャンプ場27分11時49分566m+96m
雷鳥荘20分12時16分825m+34m
みくりが池温泉12分12時36分511m+21m
室堂ターミナル12時48分
 
雷鳥沢キャンプ場から奥大日岳を往復する登山コース:計算上の所要時間は3時間58分
コースポイント計算所要時間通過時刻区間距離標高差
雷鳥沢キャンプ場34分7時00分870m+108m
新室堂乗越14分7時34分555m-33m
室堂乗越45分7時48分1008m+158m
カガミ乗越34分8時33分1067m+94m
奥大日岳30分9時07分1067m-94m
カガミ乗越37分9時37分1008m-158m
室堂乗越15分10時14分555m+33m
新室堂乗越29分10時29分870m-108m
雷鳥沢キャンプ場10時58分
 

 
大日連山
大日岳中大日岳七福園奥大日岳大日小屋大日平山荘
登山記録
初めての奥大日岳登山秋の大日平へ秋色、奥大日岳登山秋色、大日岳登山錦秋、大日連山縦走
ページ先頭(大日連山:奥大日岳登山)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.