いこまいけ高岡、立山
いこまいけ高岡 > 立山 > ハイキングと登山

大日連山


 大日連山(大日連峰とも)は、立山連峰の剱御前から連なる大日尾根にある山の総称です。主な山としては、奥大日岳(標高 2,611m、日本二百名山)、中大日岳(標高 2,500m)、大日岳(標高 2,501m)、早乙女岳(標高 2,093m)、前大日岳(標高 1,779m)などがあります。なお、早乙女岳と前大日岳へは登山道が無いため、一般登山者は登れません。
 大日連山を縦走する登山ルートは、室堂平(標高 2,450m)か称名平(標高 973m、称名滝の近く)が起点となります。と言っても出発地と終点が入れ替わるだけですが・・・。称名平の駐車場から大日岳と奥大日岳を縦走して室堂ターミナルまでの歩行距離は約 16キロメートル(1/25000地図の登山道を精度良くなぞった値、実際の距離は3割り増し?)です。室堂平を出発すれば下りルートとなり、称名平出発の場合は登りルート(称名平から室堂平まで12時間10分)です。なお縦走しない場合は、室堂平から奥大日岳まで片道3時間半、称名平から大日岳まで片道6時間半です。登山道は、剱岳や立山がよく見え、高山植物の宝庫として知られています。冬場は、日本最大級の雪庇が出来るため大変危険です。
 
私の大日連山、登山記録(大日岳や奥大日岳への日帰り登山と大日連山~室堂~弥陀ヶ原~八郎坂の周回登山です)
 ・初めての奥大日岳(2011年7月15日、室堂から奥大日岳までのピストン登山)
 ・秋の大日平から不動滝を眺める(2014年10月9日、称名平から大日平への日帰り)
 ・秋色、奥大日岳登山(2015年9月14日)
 ・秋色、大日岳登山(2015年9月30日、称名平から大日岳への日帰りピストン)
 ・錦秋、大日連山縦走(2018年9月27日~29日、称名平から大日連山を縦走し、室堂から弥陀ヶ原、八郎坂を下り称名平へ戻る周回コース)
 
大日連山(写真:2015年9月30日 12時09分撮影)、大日小屋から大日岳への登山道から眺めた大日連山(中大日岳から奥大日岳)と立山
大日連山
 
室堂山展望台への登山道から見た大日連山(写真:2007年8月1日 8時04分撮影)
室堂山展望台への登山道から見た大日連山
 
---
大日連山コースタイム(一般登山者を目安にしています。)
 
室堂平から奥大日岳と大日岳を経て称名平へ下る登山ルート:10時間45分
室堂ターミナル 2,450m~(下り1時間5分)~雷鳥沢キャンプ場 2,277m~(登り30分)~新室堂乗越 2,387m~(稜線30分)~室堂乗越 2,354m~(登り1時間30分)~奥大日岳 三角点 2,606.1m~(下り20分)~梯子 2,456m~(下って登り1時間)~七福園 2,471m~(稜線40分)~大日小屋 2,426m~(稜線30分)~大日岳 最高地点 2,501m~(稜線30分)~大日小屋 2,426m~(下り50分)~2255m地点~(下り1時間)~大日平山荘 1,753m~(下り50分)~牛ノ首 1,475m~(下り1時間10分)~大日岳登山道入口 1,040m~(下り20分)~称名平駐車場
 
称名平から大日岳と奥大日岳へ登り室堂平へ至る登山ルート:12時間10分
称名平 973m~(登り30分)~大日岳登山道入口~(登り1時間50分)~牛ノ首 1,475m~(登り1時間10分)~大日平山荘 1,753m~(登り1時間10分)~2255m地点~(登り1時間20分)~大日小屋~(稜線30分)~大日岳 最高地点 2,501m~(稜線30分)~大日小屋 2,426m~(稜線40分)~七福園 2,471m~(下って登り50分)~梯子 2,456m~(登り30分)~奥大日岳 2,606.1m~(下り1時間10分)~室堂乗越 2,354m~(稜線30分)~新室堂乗越 2,387m~(下り20分)~雷鳥沢キャンプ場 2,277m~(登り1時間10分)~室堂ターミナル 2,450m
---
 
大日岳登山道入口(称名平から徒歩30分)
大日岳登山道入口
 
大日連山 地図(Google Map)
 
大日連山の峰々と山小屋
  1. 称名平駐車場
  2. 大日岳登山口:標高 1,040m
  3. 大日平山荘:標高 1,753m
  4. 大日小屋:標高 2,426m
  5. 大日岳 最高地点:標高 2,501m
  6. 早乙女岳:標高 2,093m
  7. 前大日岳:標高 1,779.0m
  8. 中大日岳:標高 2,500m
  9. 七福園:標高 2,471m
  10. 梯子 2,456m
  1. 奥大日岳 三角点:標高 2,606.1m
  2. 奥大日岳 最高地点:標高 2,611m
  3. カガミ谷乗越:標高 2,473m
  4. 室堂乗越:標高 2,354m
  5. 新室堂乗越:標高 2,387m
  6. 雷鳥沢キャンプ場:標高 2,277m
  7. ロッジ立山連峰:標高 2,286m
  8. 雷鳥沢ヒュッテ:標高 2,300m
  9. 室堂ターミナル:標高 2,450m
大日連山縦走の登山ルートデータ(称名平~大日岳~奥大日岳~室堂): GPX 形式 / KML 形式
 
---
詳細なコースタイム
水平距離は時速4km、標高差100m登るのに18分加算、100m下るのに13分加算して所要時間を計算しています。
 
大日連山縦走登りコース:称名平を出発し、大日平、大日岳と奥大日岳の山頂へ登り、雷鳥沢キャンプ場を通り室堂ターミナルを目的地とするルート、計算上の所要時間は11時間40分
コースポイント計算所要時間通過時刻区間距離標高差
称名平26分7時30分772m+74m
大日岳登山口2時間00分7時56分1744m+512m
牛の首22分9時56分471m+76m
大日平1628m42分10時18分1220m+127m
大日平山荘2時間05分11時00分2247m+504m
2255m地点39分13時05分614m+158m
大日岳分岐21分13時44分380m+82m
大日岳最高地点2分14時05分40m-3m
大日岳三角点2分14時07分40m+3m
大日岳最高地点17分14時09分380m-82m
大日岳分岐21分14時26分632m+60m
七福園13分14時47分291m-54m
2422m鞍部8分15時00分227m+21m
2443m地点13分15時08分272m-61m
2382m地点7分15時21分184m+22m
2409m地点13分15時28分188m+52m
梯子39分15時41分749m+147m
奥大日岳30分16時20分1067m-94m
カガミ乗越37分16時50分1008m-158m
室堂乗越15分17時27分555m+33m
新室堂乗越29分17時42分870m-108m
雷鳥沢キャンプ場27分18時11分566m+96m
雷鳥荘20分18時38分825m+34m
みくりが池温泉12分18時58分511m+21m
室堂ターミナル19時10分
 
大日連山縦走下りコース:室堂平を出発し、雷鳥沢キャンプ場、奥大日岳と大日岳の山頂へ登り、大日平を下り称名平を目的地とするルート、計算上の所要時間は10時間25分
コースポイント計算所要時間通過時刻区間距離標高差
室堂ターミナル11分7時30分511m-21m
みくりが池温泉18分7時41分825m-34m
雷鳥荘22分7時59分566m-96m
雷鳥沢キャンプ場34分8時21分870m+108m
新室堂乗越14分8時55分555m-33m
室堂乗越45分9時09分1008m+158m
カガミ乗越34分9時54分1067m+94m
奥大日岳32分10時28分749m-147m
梯子10分11時00分188m-52m
2409m地点6分11時10分184m-22m
2382m地点16分11時16分272m+61m
2443m地点7分11時32分227m-21m
2422m鞍部15分11時39分291m+54m
七福園18分11時54分632m-60m
大日岳分岐21分12時12分380m+82m
大日岳最高地点2分12時33分40m-3m
大日岳三角点2分12時35分40m+3m
大日岳最高地点17分12時37分380m-82m
大日岳分岐31分12時54分614m-158m
2255m地点1時間40分13時25分2247m-504m
大日平山荘36分15時05分1220m-127m
大日平1628m18分15時41分471m-76m
牛の首1時間34分15時59分1744m-512m
大日岳登山口22分17時33分772m-74m
称名平17時55分
---
 
周辺の山から見た大日連山
 
南から眺めた大日連山(写真:2014年10月19日 8時26分撮影)、弥陀ヶ原から弘法への木道の途中にある1800m地点の駐車場から展望した大日連山
南から眺めた大日連山
 
北から眺めた大日連山(写真:2014年10月30日10時44分撮影)、クズバ山の山頂から見られる大日連山の展望
北から眺めた大日連山
 

 
立山室堂周辺の山
雄山大汝山富士の折立真砂岳別山剱岳浄土山龍王岳大日連山
ページ先頭(立山:大日連山)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.