いこまいけ高岡、立山
いこまいけ高岡 > 立山 > ハイキングと登山 > 弘法・千寿が原 探勝歩道 / 称名滝

伏拝み


 伏拝み(ふしおがみ)は、弘法から千寿が原まで整備されている探勝歩道(登山道)の途中(コースポイントとしては、弘法/美女平/八郎坂の分岐点大観台の間)に位置し、標高 1,530メートルの場所にあります。「伏拝み」の名前に由来には諸説あり、立山を開山した佐伯有頼がこの場所で称名滝を初めて見つけ拝んだ場所、立山信仰の修験者が立山に登った時に滝の音が称名念仏に聞こえ称名滝を遥拝した場所、などのもっともらしい説があります。
 弘法から美女平まで整備されている探勝歩道沿いでは、3箇所で称名滝を眺めることが出来ます。滝見台と大観台は整備された展望台で、残りがこの伏拝みです。登山道のどこにも「伏拝み」と書かれた案内板はありません(2014年10月現在)。そもそも、私もこの伏し拝みのことは全く知りませんでした。写真を撮りながら歩いていると、右手に道(踏み跡)があり、5メートルほど歩くと崖で、トラ縄が張られており行き止まり。杉木立の向こうの開けた場所を眺めると称名の滝が見えました。帰って調べると、この場所が「伏拝み」らしいことが判りました。
 と言うことで、伏拝みに行く場合は、下りルートで標高1530メートル付近で注意深く右手を見ながら歩き、踏み跡を探します。運よく?、踏み跡を見つけられたら、慎重に5メートルほど進んでください。崖になっており、その場所が伏拝みです。くれぐれも、転落に注意してください。
 なお伏拝みから見られる称名滝は、1段目と3段目だけです。2段目は岩陰で見えず、一番下の4段目は、樹木で遮られて見えません。モット前へ出られれば、4段目が見えそうですが、崖なので先へは進めません・・・。
 
伏拝みから眺めた称名滝(写真:2014年10月19日9時54分撮影)
伏拝みから眺めた称名滝
 
伏拝み 地図(Google Map)
私のGPSロガーによる伏拝みの緯度経度座標「36.5709717, 137.5173283」
 
伏拝みと周辺の探勝歩道のコースポイント
  1. 弘法:標高 1,628m
  2. 八郎坂下山口:標高 1,580m
  3. 八郎坂上の休憩広場:標高 1,567m
  4. 弘法/美女平/八郎坂の分岐点:標高 1,560m
  5. 伏拝み:標高 1,530m
  1. 1525m地点の休憩広場
  2. 1511m 立山杉の巨木
  3. 大観台:標高 1,466m
  4. 上ノ小平休憩広場:標高 1,440m
伏拝みからは、杉の木立の間に称名滝の一部が見えます。(写真:2014年10月19日9時54分撮影)
伏拝みからは、杉の木立の間に称名滝の一部が見えます。
 
伏拝みへの踏み跡(写真:2014年10月19日9時55分撮影)、晩秋なので草が繁っておらず見つけられました。
伏拝みへの踏み跡
 

 
弘法・千寿が原 探勝歩道(弘法から美女平を経て立山駅)ハイキング
弘法弘法公衆トイレ八郎坂下山口八郎坂上の休憩広場伏拝み1525mの休憩広場大観台上ノ小平休憩広場桑谷1408mの休憩広場1350mの休憩広場1290mの休憩広場滝見台悪城の壁 最上部下ノ小平休憩広場ぶな平休憩広場仙洞杉1176mの休憩広場美女平車道横断ベンチ美女平探勝歩道材木坂コース
ページ先頭(弘法・千寿が原 探勝歩道:伏拝み)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.