いこまいけ高岡 >
富山の曳山祭り /
高岡の祭り >
伏木曳山祭 >
山車一覧
本町 山車
町名:本町(ほんまち)
山車名:がんがら山車
- だし(鉾留):鈷鈴(宝来招福を意味しています)
- 神座の福神:弁財天(天明元年=1781年製作)
- 前人形:和子三番叟(わこさんばんそう、操り人形)
- 後屏(鏡板):漢の武帝
- 大幕:浦島太郎と天女に富士山
- 高欄彫刻:鳥に花、虎に竹、子供、唐子遊び、仙人(沈羲・賈氏、劉晨・阮肇、董奉)、竹林の七賢人、金龍
- 組物欄間:葡萄にリス
山車の特徴:全体に金碧を施した色彩的効果が傑出している山車です。特にちくりんの緑色と金色の対照的な色彩が鮮やかに調和しています。白漆塗りの透かし欄間はこの山車独特のもので見事な出来映えに仕上がっています。
本町の花山車全景
|
本町の提灯山
|
鉾留:鈷鈴
|
高欄
|
後屏:漢の武帝
|
福神:弁財天
|
前人形:和子三番叟
|
大幕
|
しょうれん
|
組物
|
車輪
|
その他:
花傘、
髯籠、
標旗、
金具、
下座、
法被
|
ページ先頭(伏木曳山祭:本町の山車)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.