いこまいけ高岡 / 自衛隊
いこまいけ高岡 > 自衛隊 > 海上自衛隊

高性能20mm機関砲(ファランクスCIWS)


 海上自衛隊の護衛艦に装備されている高性能20mm機関砲は、アメリカのレイセオン・システムズ社製の艦載近距離防空システム(CIWS = Close In Weapon System、シウスもしくはシーウスと発音)である「ファランクス (Phalanx)」が利用されています。6銃身のゼネラル・エレクトリック社製 20mmガトリング砲M61A1 を用い、捜索・追跡レーダーと火器管制システムを一体化した対艦ミサイルからの防御を主目的とした完全自動の防空システムです。「ファランクス」という名前は、古代ギリシアで用いられた重装歩兵の密集陣形に由来しています。近年では、20mmと破壊力が乏しい、弾薬の消費が早い、至近距離での迎撃しか出来ないなどの理由で遠距離での迎撃に向いた赤外線誘導ミサイルを使用したCIWS(RAM)の導入が検討されています。
 ファランクスは、1980年にミッドウェイ級航空母艦「コーラル・シー」に搭載されたのを皮切りに殆どのアメリカ海軍艦艇に装備されました。日本では、海上自衛隊の護衛艦 くらま(1981年3月就航、しらね型護衛艦の2番艦)が最初に搭載され、護衛艦の標準装備となっています。
 
高性能20mm機関砲(写真:2012年6月3日撮影)、ヘリコプター搭載護衛艦 ひゅうがにて
高性能20mm機関砲
 
護衛艦じんつうに装備されている高性能20mm機関砲(写真:2008年5月10日撮影)
護衛艦じんつう に装備されている高性能20mm機関砲
 
高性能20mm機関砲 各構成部の写真
レーダー格納容器
レーダー格納容器
6砲身ガトリング砲
6砲身ガトリング砲
弾丸
弾丸
弾丸ベルト
弾丸ベルト
弾丸ドラム
弾丸ドラム
赤外線センサー (FLIR)
赤外線センサー
(FLIR)
 
高性能20mm機関砲(ファランクス)性能諸元(ブロック 0 バージョン)
海上自衛隊の護衛艦に搭載されている高性能20mm機関砲
 

 
海上自衛隊の兵装
76mm単装速射砲5インチ単装砲Mk13ミサイル発射機Mk41ミサイル発射機SeaRAM短SAM発射機アスロック発射機ハープーン発射機90式艦対艦誘導弾発射筒3連装短魚雷発射管高性能20mm機関砲20mm機関砲(JM61-M)
ページ先頭(海上自衛隊:高性能20mm機関砲)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.