いこまいけ高岡 / 奈良編
いこまいけ高岡 > 奈良県 > 斑鳩町 > 法隆寺 > 西院伽藍

西院伽藍と周辺の見所


法隆寺 西院伽藍と周辺の地図(赤線の内部が西院伽藍です)
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に法隆寺 西院伽藍周辺の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
  1. 南大門:室町時代中期の1438年(永享10年)、国宝(1953年(昭和28年)3月31日指定)
  2. 西院大垣:江戸時代中期の1697年(元禄10年)、国指定重要文化財(1943年(昭和18年)6月9日指定)
  3. 中門:飛鳥時代、国宝(1951年(昭和26年)6月9日指定)
  4. 回廊:飛鳥時代、国宝(1951年(昭和26年)6月9日指定)
  5. 五重塔:飛鳥時代、国宝(1951年(昭和26年)6月9日指定)
  6. 金堂:飛鳥時代、国宝(1951年(昭和26年)6月9日指定)
  7. 経蔵:奈良時代 、国宝(1951年(昭和26年)6月9日指定)
  8. 鐘楼:平安時代中期の1005年から1007年(寛弘2年から寛仁4年)、国宝(1951年(昭和26年)6月9日指定)
  9. 大講堂:平安時代中期の990年(正暦元年)、国宝(1951年(昭和26年)6月9日指定)
  10. 上御堂:鎌倉時代後期の1318年(文保2年)、国指定重要文化財(1898年(明治31年)12月28日指定)
  11. 薬師坊庫裏:室町時代後期、国指定重要文化財(1943年(昭和18年)6月9日指定)
  12. 西円堂:鎌倉時代中期の1250年(建長2年)、国宝(1955年(昭和30)2月2日指定)
  13. 地蔵堂:室町時代前期の1372年(応安5年)、国指定重要文化財(1908年(明治41年)4月23日指定)
  14. 西室:鎌倉時代、国宝(1955年(昭和30年)2月2日指定)
  15. 三経院:鎌倉時代中期の1231年(寬喜3年)、国宝(1955年(昭和30年)2月2日指定)
  16. 宝珠院本堂:室町時代の1512年(永正9年) 、国指定重要文化財
  17. 中院本堂:室町時代中期の1434年(永享6年)、国指定重要文化財(1947年(昭和22年)2月26日指定)
  18. 大湯屋:江戸時代初期の1605年(慶長10年)、国指定重要文化財(1942年(昭和17年)12月22日)
  19. 大湯屋表門:室町時代前期、国指定重要文化財(1942年(昭和17年)12月22日)
  20. 西園院客殿:桃山時代、国指定重要文化財(1942年(昭和17年)12月22日指定)
  21. 西園院上土門:江戸時代前期、国指定重要文化財(1942年(昭和17年)12月22日指定)
  22. 西園院唐門:江戸時代前期、国指定重要文化財(1943年(昭和18年)6月9日指定)
  23. 新堂:鎌倉時代後期の1284年(弘安7年)、国指定重要文化財(1911年(明治44年)4月17日指定)
  24. 西院 西南隅 子院築垣:江戸時代中期の元和年間(1615年から1624年)から延宝年間(1673年から1681年)、国指定重要文化財(1943年(昭和18年)6月9日指定)
  25. 西院 東南隅 子院築垣:江戸時代の寛文年間(1661年から1672年)から寛政年間(1789年から1800年)、国指定重要文化財(1943年(昭和18年)6月9日指定)
  26. 護摩堂
  27. 聖霊院:鎌倉時代の1121年(保安2年)、国宝(1952年(昭和27年)11月22日指定)
  28. 東室:奈良時代、国宝(1965年(昭和40年)5月29日指定)
  29. 妻室:平安時代後期の1121年(保安2年)頃、国指定重要文化財(1942年(昭和17年)6月26日指定)
  30. 綱封蔵:平安時代初期、国宝(1967年(昭和42年)6月15日指定)
  31. 細殿:鎌倉時代前期 1268年(文永5年)頃、国指定重要文化財(1901(明治34年)3月27日指定)
  32. 食堂:奈良時代、国宝(1952年(昭和27年)11月22日指定)
  33. 大宝蔵院:1998年(平成10年)
  34. 大宝蔵殿:1939年(昭和14年)
  35. 東大門:奈良時代、国宝(1952年(昭和27年)11月22日指定)
 

 
法隆寺の伽藍
西院伽藍東院伽藍大宝蔵院南大門中門五重塔金堂大講堂夢殿境内地図
ページ先頭(法隆寺:西院伽藍周辺)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.