いこまいけ高岡 >
自衛隊 >
陸上自衛隊 装備
化学防護車
化学防護車は、核兵器や原子力事故によるフォールアウト(汚染された塵が降下した状態)および化学兵器による有毒ガス等による汚染地域内を自由に行動できる装輪装甲車で、放射線や汚染状況を調査・測定する偵察車両です。82式指揮通信車をベースとして開発された車体(87式偵察警戒車の弟分?)で、1987年(昭和62年)に制式採用され、主に陸上自衛隊の中央特殊武器防護隊(大宮駐屯地)、各師団および旅団内の化学科部隊などに配備されています。なお生物兵器には対応していません。
この化学防護車の車内には、空気清浄機が取り付けられ、防護マスクを装面することなく放射線測定器やガス検知器などを用い車外の汚染状況を迅速かつ正確に把握できます。また車体後部にマニピュレーターが取り付けられており、マニピュレーターを使って汚染された試料を採取することができます。車両上面には、また、車両上面に12.7mm重機関銃を搭載することが可能で、乗員を外気に晒さずに車内から遠隔操作する事が可能になっています。車両前面に中性子遮断板を装備することもできます。1999年度以降取得の車輌は「化学防護車(B)」と呼ばれ、風向センサーが起倒式になっています。また、近年になって化学防護車が緊急車輌として認定されたため、赤色灯を搭載している車両もあります。
化学防護車(写真:2012年8月26日、富山県小矢部市でのヘリコプター&防災フェスティバルにて撮影)
化学防護車 車両番号:81-9034、第10師団 第10化学防護隊(10化)所属、守山駐屯地(愛知県名古屋市守山区)
化学防護車 諸元
- 基本データ
- 名称:化学防護車
- 全長:6.10メートル
- 全幅:2.48メートル
- 全高:2.38メートル
- 車両重量:14.1 トン
- 乗員数:4名
- 製作:小松製作所
- 調達価格(推定):1億8000万円
- 装甲・武装
- 機動力
- 速度:95 km/h
- エンジン:いすゞ 10PBI、4ストロークV型10気筒、液冷ディーゼル、305 hp/2,700 rpm
- 行動距離:500 km
化学防護車の詳細写真
ページ先頭(陸上自衛隊:化学防護車)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.